
●サイズオーダーのオプション加工事例




【円形】
直径サイズや厚さも1センチ単位でオーダー可能です。
<ご希望の方へ>
お見積りフォームに入力欄がありますので、ご希望のサイズを指定して下さい。
【裏面滑り止め生地加工】
裏面に滑り止め用の生地(ザラザラとした生地<黒色>)を使用した例です。
大きい座布団などに特に有効です。
<ご希望の方へ>
※お見積時に備考欄に以下の文章を記入下さい。
「裏面滑り止め生地希望」
【紐加工】
クッションを紐で固定する場合の紐の加工例です。
紐は弊社の使用している専用の紐となります。
※紐加工は小さな座布団やクッションに適しますが大きなものには適しません。
理由:紐部分の生地が伸びたり破れたりしやすい。
その為大きな座布団やクッションの場合は「裏面滑り止め生地加工」をおすすめ致します。
<ご希望の方へ>
※お見積時に備考欄に以下の文章を記入下さい。
「紐加工を希望」
別途取り付け位置等の打合せすることになります。
【裏面合板張り加工】
■画像は裏面を合板でタッカー留めした加工例です。
※<使用用途>
壁又は床にクッションをビス固定や金具固定する場合の下地として。
<ご希望の方へ>
※お見積時に備考欄に以下の文章を記入下さい。
「裏面合板加工を希望」

【縦方向縫製加工】
縦方向(奥行方向)生地を勝たせる縫製方法
※ご注意
弊社の標準の縫製方法はマチ勝ち加工<横方向(側面方向)の生地を勝たせる縫製方法>となります。
画像のように縦方向(奥行方向)の生地を勝たせる縫製方法でもクッションの制作が可能です。
横方向の生地を勝たせたくない場合におすすめ致します。
※<使用用途>
ソファークッションなどのサイズオーダーメイドのオプション加工として
<ご希望の方へ>
※お見積時に備考欄に以下の文章をご記入下さい。
「縦方向縫製加工を希望」


●標準縫製方法
(横方向に生地を一周回しています)
●縦方向縫製加工(オプション加工)
(縦方向に生地を一周回しています)